G8各国政府首脳各位

本日を以て、2015年に期限を迎える「ミレニアム開発目標(MDGs)」の達成期限まであと千日のカウントダウンが始まりました。今日までのMDGsの進捗状況について、いったん立ち止まって確認するのに相応しい日です。

開発は進捗しています。しかし、課題は残っています。たしかに、極度の貧困の中で暮らす人々の数は期限に先駆けて半減しましたし、1990年に比べて(5歳までに)落命する乳幼児の数は一日当たり14,000人減りました。しかし、未だに全人類の8人に1人は、空腹のまま寝床に就き、毎年200万人が栄養失調で亡くなっています。

MDGsの達成目標を見直すべきであるという議論が加速したとしても、われわれは既存の目標の実現に向けて努力を緩めるべきではありません。挑戦を続けながら、残された目標を達成することは可能です。しかし、それは、各国政府が10年以上前になされた道徳的・政治的な約束を放棄しない場合に限ります。

ミレニアム(2000年紀)の開始から13年経ちましたが、これらの目標に向けてわれわれを突き進めるための価値観と原則はまったく変わっていません。おそらく金融危機が、MDGs達成が困難になった理由として挙げられるでしょうが、そんなものは、躊躇や遅延の言い訳にはなりません。MDGsはわれわれ自身の社会をより良く養うということに付け加えて、われわれは、人間性の尊厳と地球レベルでの共通の利益を保持するという共同責任を負っているということを心に刻ませます。ひとり一人の人間は、決して失われてはならない、そして、無視されてはならない固有の価値を持っています。

税制と貿易と透明性の問題に焦点を当て、英国が議長国となる今年のG8首脳会議は、途上国によって創り出された富を(先進国が)不公正な関税によって収奪したり、制度の透明性の欠如や、途上国が貿易の恩恵を確保することを妨げないようにすることによって、貧困の根本的な原因を打破し、MDGsのアジェンダを前進させる可能性を持っています。

G8諸国から集う宗教指導者として、われわれは、6月にG8首脳会議が開催される際に、各国の首脳たちが次の行動をとることを推奨します。第一に、各国のGDPの0.7%をMDGs実現のために費やすという既存の約束を果たすこと。第二に、個人や企業が追跡不可能な形で利益隠しをすることを防ぐための「税の透明性に関する締約国会議」のG8協議会を起動させること。第三に、途上国の人々が彼らが支払った税金を当該国の政府がきちんと保持するために、途上国の政府が彼らの財政の透明性をより強固なものにすること。

これらの分野で合目的的コンセンサスに達することは容易ではないでしょう。しかし、もし、政治的意思と道徳的なリーダーシップが用意されているのであれば、今年のG8首脳会議は、包括的かつ均衡的かつ持続可能な経済成長のための条件を促進する環境を整備するこ との助けになります。われわれがMDGsの目標を実現し、さらにそれを超えて行くことができるかどうかは、それに取り組むわれわれの真剣さに懸かっています。



2013年4月5日
G8宗教指導者サミット


戻る