8日(火) |
11月6日に83歳で帰幽した三宅善信代表の亡母故三宅壽賀子姫の終祭遷霊式。 |
9日(水) |
三宅善信代表の亡母故三宅壽賀子姫の葬儀告別式。
 |
故三宅壽賀子姫の葬儀における喪主玉串奉奠 |
|
12日(土) |
滋賀院門跡で厳修された第255世天台座主渡邊恵心大僧正の三回忌法要に列席(滋賀県大津市)。 |
14日(月) |
田中利典前金峯山修験本宗宗務総長の表敬訪問を受ける。 |
16日(水) |
京王プラザホテルで開催されたUPF国際指導者会議『激動する世界と日本の選択』のセッション2『混迷する中東情勢と和平へのプロセス』に三宅善信代表が出席し、イスラエル国会副議長や元カナダ国務長官らと意見交換(東京都新宿区)。
 |
中東情勢について専門的な見地から発言する三宅善信代表 |
|
20日(日) |
法相宗大本山薬師寺された村上太胤管主の晋山式に来賓として出席。
 |
金堂前で挨拶される村上太胤薬師寺管主 |
|
21日(月) |
シェラトン都ホテル大阪で開催された衆議院議員左藤章君を励ます会に出席(大阪市天王寺区)。 |
23日(祝) |
横浜ベイホテル東急で開催された孝道教団の開顕80周年記念祝賀会に来賓として出席(横浜市西区)。 |
25日(金) |
宗像大社と玄海ロイヤルホテルで開催された第38回世界連邦平和促進全国宗教者・信仰者大会に世界連邦日本宗教委員会理事・運営委員として出席(福岡県宗像市)。 |
26日(土) |
大正大学で佛教文化学会の第26回学術大会が開催され、パネリストのひとりとして出席(東京都豊島区)。
 |
パネリストとして意見表明をする三宅善信代表 |
|
28日(月) |
念法眞教総本山金剛寺で開催された大阪府宗教連盟役員総会に、常任理事として出席(大阪市城東区)。
立正佼成会大阪普門館で開催されたWCRP(世界宗教者平和会議)日本委員会の「核兵器禁止条約タスクフォース」会合に同運営委員として出席(大阪市西区)。
 |
核兵器禁止条約タスクフォース運営委員としてをする三宅善信代表 |
|
今月の祭主 |
10日(木)、飾磨会大祭(兵庫県姫路市)。13日(日)、大阪府下地区大会(大阪市港区)。18日(金)、枚方会大祭(大阪府枚方市)。19日(土)菖蒲池教会大祭(奈良市)。27日(日)、服部会大祭(愛知県津島市)。 |